デイ・ケアセンター

西原保養院

生活のリズムが作れない、人付き合いが苦手、仕事・学校に行きたいがうまくいかない等の悩みを抱えている方を対象としています。グループ活動を通してお互いに支えあい、自立や生活の方法を一緒に考えます。また、個々のスキルアップを図り、社会生活への適応性を高めるために活動しています。

スタッフは医師・看護師・精神保健福祉士・作業療法士 等です。
デイ・ケア、デイ・ナイト・ケアとは、社会生活に自信をつけ、より充実した生活を送るためいろいろな活動を行う通院治療のひとつです。お互い相談しあいながら社会復帰の準備をするところです。
見学参加からOKです。お気軽に一度見に来てください。

西原保養院

Q どのような方が利用していますか?

Q プログラム内容はどのようなものですか?

ゲーム・スポーツ・カラオケ、その他フリータイムや外出、のんびり過ごす時間もあります。グループ活動は話し合いで活動内容を決めます。その他、年間行事としてさまざまな行事を計画しています。

Q 利用日は?

毎週月曜日から金曜日。土日祝日はお休みです。

Q デイ・ケア、デイ・ナイト・ケアを利用するには?

医師の指示が必要となります。まずは、当院外来を受診して下さい。

Q スタッフは?

医師・看護師、精神保健福祉士・作業療法士・公認心理師のいずれか1名が配置されています。

Q 費用は?

自立支援医療費(精神通院)の適用となります。

月 ~ 金曜日時 間
精神科デイ・ケア9:00 ~ 15:30
精神科デイ・ナイト・ケア9:00 ~ 19:30
精神科ショート・ケア3時間
精神科ナイト・ケア16:00 ~ 20:00