労働災害(労災)の適用を受けられる方や交通事故で入院される方は、必ずお申し出ください。
医師・看護師からお知らせしたもののほかに、以下のものをお持ちください。
入院手続き時の必要書類一式
洗面・洗髪用具
食事でお使いになるもの
(湯呑み吸い飲みなど)
上に羽織るもの
下着
上履き
タオル
ティッシュペーパー
治療や検査などについて、担当医が説明をいたします。
ご疑問の点やご要望などがあれば、お気軽にご相談ください。
患者様の早期退院をめざして、効率的な治療に取り組みます。
病棟ごとに、担当する看護師が決まります。担当の看護師が休暇や夜勤等でいないときは、他の看護師が責任をもって担当いたします。
入院されたときから、退院に向けた看護を提供していきます。わからないことは、なんでもご相談ください。
朝食 8:00頃
昼食 12:00頃
夕食 18:00頃
検査や治療のため食事時間を変更させていただいたり、食事が中止になる場合があります。
各病棟、男女で浴室・シャワー室 の使用曜日が定められていますのでスタッフまたは掲示物などでご確認下さい。
入院患者様の洗濯物は、ご家族やご関係者様がお持ち帰りになるか、患者様ご自身で病棟内に設置してある洗濯機・乾燥機をご利用下さい。
また、当院に洗濯物を委託される場合においては、専門業者である南九イリョーへの外部委託となっています。
洗濯回数、量等に応じた料金(~上限7,000円)となります。
但し、毛布、セーター等の通常の洗濯ができないものについては、別料金となります。
ひもつきの衣類は院内への持ち込みが禁止されています。
医療については病衣レンタルも行っています。(外部委託:カクイックス)
改正健康増進法の施行にともないまして、当院では敷地内全面禁煙となっております。このため、入院中の喫煙は「厳禁」としています。
また、飲酒につきましては、入院中を含め外出・外泊中においても「厳禁」としております。
貴重品(預金通帳・キャッシュカード・印鑑・鍵等)及び現金の持ち込みは、盗難事故等の防止の観点から、固く禁止しております。
また、病棟内での盗難事故・盗難におけるトラブルに関しては、当院では責任を負いませんのでご注意下さい。
主治医の許可が必要となりますので、事前にナースステーションに連絡の上、「外出・外泊許可願い」用紙を提出して下さい。
外出・外泊をご希望される場合は、病棟ナースステーションへお声掛け下さい(届出用紙を記載の上、ご提出してお願いします)
外泊・外出の場合は、事前に主治医の許可を得てください。
当日は外出・外泊許可証をご持参ください。
当院では退院後の支援として、デイケア・訪問看護・外来作業療法がございます。
ご利用を希望される方は、お気軽にナースステーション・相談員の方へお申し出下さい。
ただし、デイケア・訪問看護の利用は、あくまでも主治医の判断によります。
※主治医の判断により、利用を勧めることもあります。
項目 | 内容 ※料金は全て税込料金で表示 | ||
---|---|---|---|
日用品購入等 業務委託料 |
100円/日 | 日用品・お菓子等の嗜好品・その他物品の購入などにおける業務に係る管理料など 入院費及び諸経費請求に係る管理料など(K-NET手数料を含む)・預り金管理料など |
|
病衣レンタル オムツ (カクイックスへ委託) |
【セット内容】 A:基本セット B:ガウン・肌着セット C:肌着セット D:トレーナー・患者衣セット オムツセット・・・標準プラン、検査・リハビリプラン ※詳細別紙参照 |
||
【料金】 A:451円/日 B:308円/日 C:242円/日 D:253円/日 オムツセット・・・標準プラン:462円/日、検査・リハビリプラン:297円/日 ※詳細別紙参照 |
|||
洗濯 (南九イリョーへ委託) |
【料金】 440円/仕上げ品重量1kg ※上限7,700円 一般品(シャツなど)・小物品または特殊品(ジャケットなど)・寝装品(毛布など)は別料金となります。 ※詳細別紙参照 |
||
代行料 | ※500円から (1回につき) |
事務代行手数料・申請手続き代行・他科薬もらいなど・買い物など ※代行業務要した時間・人員・業務量などに応じて計算致します。(交通費別途) |
|
他科受診・外出など 付添料 |
実費 | 付添が必要な際の外部サービス事業所(介護タクシーなど)への委託 ※原則、他科受診・外出等の付添はご家族などで行ない、やむを得ない場合には当院職員の付添となります。 ※当院職員の付添料は、付添職員の職種・時間で計算し請求致します。(交通費別途) ○看護職員・医療技術専門職員・・・1,000円/1時間当たり ○その他事務員など・・・900円/1時間当たり ※時給換算で請求 |
|
買い物など | 3,000円/月以内 実費 |
治療活動の一環や気分転換として、売店や院外活動での買い物代 (お菓子など・・・500円/週1回程度) |
|
その他 | 項目 | 実費 | |
<ヘアーカット> | |||
男性:丸刈り | 1,000円 | ||
男性:調髪 | 1,500円 | ||
女性:カット | 2,000円 | ||
女性:前髪カット | 500円 | ||
<紙オムツ> | |||
リフレ はくパンツレギュラーM |
1,910円 (20枚入:96.00円/枚) |
||
リフレ はくパンツレギュラーL |
1,910円 (18枚入:106.00円/枚) |
||
リフレ はくパンツレギュラーLL |
1,910円 (16枚入:119.00円/枚) |
||
アテント RケアスーパーフィットテープS |
1,930円 (22枚入:87.80円/枚) |
||
アテント 背もれ・横モレも防ぐテープ式 M |
2,620円 (30枚入:87.00円/枚) |
||
アテント 背もれ・横モレも防ぐテープ式 L |
2,730円 (20枚入:101.00円/枚) |
||
リフレ サラケアパッドワイドロング |
750円 (30枚入:25.00円/枚) |
||
マーヤ クロスライク特大パッド |
1,190円 (30枚入:39.66円/枚) |
||
<その他> | |||
洗濯カード(アメニティーカード) 1,000円分 |
1,000円/枚 | ||
テレホンカード1,000円分 | 1,000円分/枚 | ||
弾性ストッキング | 990円/枚 | ||
エンゼルセット (処置料・浴衣一式・診断書料等含む) |
18,000円 | ||
エンゼル時の業者への代行手続き | 10,000円 | ||
荷物等の処分費用 | 15,000円(業者委託基本料金のみ) 車いす等は別料金 |
||
<備考> | |||
コピー代 (モノクロ:15円/枚・カラー:20円/枚)、ジュース・お菓子・その他日用品代など 救急搬送時などの当院スタッフ付添が必要な際の交通費など その他やむを得ない事情における当院スタッフ付添料など 共用衣類などの使用後の洗濯代またはクリーニング代(南九イリョーへ委託) ※病院備品(カメラ・窓ガラスなど)の破損における弁償費用など ※価格等につきましては、消費税引上げや、商品値上げにて表記金額と異なる場合があります。 |
医療法人 仁心会 西原保養院 院長 2025.6月改定
平日・祝日 | 14:00 ~ 16:00 |
---|
※院内感染対策上、面会室での面会となります。
その為、面会室に限りがございますので事前にお電話等にてご予約が必要となります。
面会をご希望される方は、病棟の看護師にお申し出ください。
病状や治療の都合でご遠慮いただく場合もあります。
この時にも人権を用後する行政機関の職員、あなたの代理人である弁護士、あなたまたは保護義務者の依頼によりあなたの代理人になろうとする弁護士との面会は制限されません。
午前 | 9:00 ~ 11:30 |
---|---|
午後 | 13:30 ~ 16:30 |
※やむを得ない場合等、所定の時間にお渡しできない場合は、事前にご連絡ください。
・院内感染対策上、面会は所定の場所でお願いしております。
・飲食物等を持込みされる場合は、面会予約される際に必ず事前に、看護師にお申し出ください。
・患者様の状態によって、飲食の制限がかかる場合があります。
・物品等を患者様に渡される場合は、面会予約される際に必ず事前に、看護師にお申し出ください。
・車でお越しの方は、駐車禁止区域への駐車はご遠慮ください。